【2026年版予想】 このミステリーがすごい! 国内ミステリー 注目作品 2月新刊を徹底紹介

フルタニ

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 【2026年版予想】 このミステリーがすごい! 国内ミステリー 注目作品 2月新刊を徹底紹介を書きます。※本ページにはPRが含まれます

2025年2月に発売予定される注目のミステリーを厳選してご紹介します。

法廷サスペンスからホラー、伝統的な本格ミステリーまで、バラエティ豊かなラインナップ。あなたの推理欲を刺激する1冊が、きっと見つかるはず!

Contents
  1. このミステリーがすごい! 2026ノミネート注目のミステリー
  2. まとめ

このミステリーがすごい! 2026ノミネート注目のミステリー

あわこさま―不村家奇譚―』彩藤アザミ 2025/02/28

東北地方の旧家・不村家では数代に一度、特別な子供が誕生する。人智を超えた才知を授かることから繁栄の兆しと崇められる一方、「あわこさま」と呼ばれる怪異があると畏れられてもいた。異形の奉公人たちの手で守られる平穏な日常が闖入者により瓦解したとき、人々は思い出す。–あわこさまは、不村に仇なすものを赦さない、と。「水憑き」一族の栄枯盛衰を描く、危険すぎるホラーミステリ。

月とアマリリス』町田その子 2025/2/27

北九州市の高蔵山で一部が白骨化した遺体が発見された。地元のタウン誌でライターとして働く飯塚みちるは、元上司で週刊誌編集者の堂本宗次郎の連絡でそのニュースを知る。 遺体と一緒に花束らしきものが埋めれられており、死因は不明だが大きな外傷はなかった。警察は、遺体を埋葬するお金のない者が埋めたのではないかと考えているという。 遺体の着衣のポケットの中には、メモが入っていた。部分的に読めるその紙には『ありがとう、ごめんね。みちる』と書かれていた。 遺体の背景を追って記事にできないかという宗次郎の依頼を、みちるは断る。みちるには、ある事件の記事を書いたことがきっかけで、週刊誌の記者を辞めた過去があった。 自分と同じ「みちる」という名前、中学生のころから憧れ、頑張り続けた記者の仕事。すべてから逃げたままの自分でいいのか。みちるは、この事件を追うことを決めた──。本屋大賞作家の新境地となるサスペンス巨編

逃亡者は北へ向かう』柚月裕子 2025/2/27

震災さえなければ、この人生は違ったのだろうか? 大震災直後に殺人を犯し、死刑を覚悟しながらもある人物を探すため姿を消した青年。自らの家族も被災した一人の刑事が、執念の捜査で容疑者に迫る。壊れた道、選べなかった人生ーー混沌とした被災地で繰り広げられる逃亡劇! 『孤狼の血』『盤上の向日葵』の著者が地元・東北を舞台に描く震災クライムサスペンス。

口外禁止』下村敦史 2025/2/27

突然届いた一通のメールーー人生逆転の方法は「口外禁止」!? 共感!疑惑!? 驚愕! 圧巻の長編ミステリー パッとしない大学生の元に突然、「プロデュース通りに行動すれば、人生うまくいく。」というメールが届く。 半信半疑で従った結果、彼の日常は急速に好転し始めるが、ある日不可解な事件に巻き込まれて……。 『同姓同名』『ヴィクトリアン・ホテル』『全員犯人、だけど被害者、しかも探偵』……一気読み必至の話題作を続々と放つ、下村ミステリの真骨頂!

無限の回廊』芦花公園2025/2/25

「まだ?」と声が聞こえるたび、佐々木るみはそっと目を開いて、絶望に囚われるーー。最強の拝み屋・物部斉清が死んだ。心霊案件を取り扱う事務所の所長である彼女は、不妊に悩む依頼人が連れてきたおぞましい怪異を止めきれず、物部を巻き込んでしまったのだ。頼る者がいない中、るみは自らの中に巣食う獰猛で最凶の敵に立ち向かうこと になる。次々と開く扉の中で待ち受けるのは、はてなき悪夢と深淵。シリーズ最大の衝撃作!

追跡』伊岡瞬 2025/2/21

東京都武蔵野市で住宅一棟が焼ける火災が発生。焼け跡からは、その家に住む志村潔(69)とその息子夫婦と見られる男女三人の遺体が見つかる。 単なる住宅火災に見えたが、夫婦と見られる遺体の死因は焼死ではなく、刺されたことによる失血死であった。 しかも現場からは、この夫婦の子供と見られる小学生が消えていた。さらには、志村の経歴をたどると、“息子”がいた形跡がない。一体この火事で死んでいたのは何者だったのか? 警察が捜査をに乗り出すのと軌を一にして、地下組織『I』の作業員の樋口にもある指令が下される。 不可解な火災、血の繋がりのない“家族”、消えた子供の行方……エンタテインメントを追求した、究極のノンストップサスペンス。

汽水域』 岩井圭也 2025/2/19

亀戸で複数の死傷者を出した無差別殺傷事件が発生。犯人の深瀬という男は逮捕後、「死刑になりたかった」と供述している。事件記者の安田賢太郎は週刊誌での連載のため、深瀬とかかわりのある人物にインタビューしていく。彼の人生を調べていくうちに、不思議と共感を覚えていく安田。しかし、安田の執筆した記事によって、深瀬の模倣犯が出現して…。社会との繋がりを失った人々の絶望と希望を紡ぎ出す、迫真のサスペンス。

しずかなパレード』井上荒野 2025/2/19

私はあの人と付き合うとるとよ。 あの人を好いとると。 そう言い残して、一人の女が姿を消した。 失踪したのか、死亡したのかーー。 圧倒的な「不在」がもたらす感情を炙り出す、 不穏でミステリアスな物語。 誰にでも自分だけの神様がいるのかもしれない。 だとすれば、その神様は私の味方であるはずだ。 東京から佐世保の和菓子店に嫁ぎ、娘を育てながら若女将として生きる、晶。誕生祝いの夜、夫から贈られたエルメスのバングルを手首に巻きながら、好きな人がいる、その人のところへ行くと告げ、いなくなった。残された夫・伸吾の怒りと嘆き、愛人・武藤の不審と自嘲、捨てられたと感じながら成長する娘・結生……。「不在」の12年間を、さまざまな視点から綴る長編小説。

令和忍法帖』青柳碧人 2025/2/12

普段は会社員、キャバクラ嬢、小学生…… しかしひとたび事件が起これば、命をかけて日本を守る! 江戸時代、徳川幕府の安寧を陰から支えてきた「忍び」たち。明治維新を機にひっそりと姿を消したと思われていたが……実は新政府の警察制度に組み込まれていた。 警視庁警備企画課諸犯罪対策係、通称マルニンに所属する甲賀忍者、白神蝶三郎を司令塔に、現代に生きる忍者たちが躍動、疾走する。 手足に微細な毛を持ち、どんなところでも上ることができる木陰良則。 相手の懐から物を抜き取る「懐中殺」の使い手、雲川セイラ。 どんな毒でも死なない体を持つ毒術使い、赤味敦彦。 手裏剣をはじめ小物を巧みに操り、敵を攻撃するくノ一、一ノ坂はるみ。 息継ぎなしで長時間水中活動ができる潜水術の名手、小岩瀬新八。 現代まで忍法を受け継いできた甲賀流忍者たちが、 最後に闘うこととなる、最強の敵集団とは!? 忍者たちの日常と活躍を描く連作ミステリ短篇集!

天久翼の読心カルテ 神酒クリニックで乾杯を』知念実希人 2025/2/7

鷹央の兄、天久翼。 兄妹シリーズ、始動! 神酒クリニック。 院長である神酒章一郎のもとに集ったのは、六人の天才たち。 そして、その中には、あの天久鷹央の兄、天久翼の姿もあった。 とある資産家から息子殺害の犯人探しを依頼された翼たちは、事件が想像以上の「闇」を孕んでいることに気づく。 違法賭博。誘拐。殺人。複雑に絡み合う謎の真相は? 現役医師による、もう1つの代表シリーズ。 ハードボイルド医療ミステリー!

破夏』新庄耕 2025/2/5

『地面師たち』著者による最“恐”スリラー いじめをきっかけに不登校となっていた中学生の進は、親の勧めで夏の2ヶ月を沖縄の離島で過ごすことになった。美しい海の前に建つ豪奢な家で、つかの間心を癒す進だったが、日々課される「修練」の過酷さは徐々にエスカレートしていく。 夜中に聞こえる不可解な悲鳴、儀式に使われたかのような部屋、消えた少女、豚小屋で異臭を放つ肉片。進は命がけの脱走を図るが……。狂気をおびた大人の欲望が、進の運命を歪めていく。底無しの闇に、あなたは耐えられるか。 作家の橘玲氏も大絶賛!積水ハウスの事件をモデルにした『地面師たち』で業界内外を震撼させた著者が、意を決して挑んだ新たなサスペンス・スリラー!! 【編集担当からのおすすめ情報】 Netflixドラマ「地面師たち」が注目を集める著者による、美しくも恐ろしぎるリゾート・サスペンススリラー。巻末解説は橘玲氏。 

死んだら永遠に休めます』遠坂八重

無能なパワハラ上司に苦しめられながら毎日深夜まで働き詰めの生活を送る28 歳の主人公・青瀬。突然失踪したパワハラ上司・前川から届いたメールの件名は「私は殺されました」。本文には容疑者候補として「総務経理本部」全員の名前があった。限界会社員・青瀬と妙に頭の冴える派遣社員・仁菜は二人で真相解明に取り組むのだが……。発売前から「一気読み」「怖すぎる」と話題沸騰の、新しいストーリーテラーがおくる恐怖の”限界会社員ミステリ”!

一次元の挿し木』 松下 龍之介

ヒマラヤ山中で発掘された二百年前の人骨。大学院で遺伝学を学ぶ悠がDNA鑑定にかけると、四年前に失踪した妹のものと一致した。不可解な鑑定結果から担当教授の石見崎に相談しようとするも、石見崎は何者かに殺害される。古人骨を発掘した調査員も襲われ、研究室からは古人骨が盗まれた。悠は妹の生死と、古人骨のDNAの真相を突き止めるべく動き出し、予測もつかない大きな企みに巻き込まれていく--。

まとめ

あなたの好みに合った1冊はどれでしょうか? ぜひ気になる作品を手に取って、新年最初の読書を楽しんでください!

「本をたくさん読みたいけど読む時間がない」
「本を何冊も買うとお金がかかる」
「読書はしたいけど腰が重い」
そんなお悩みがある方には、オーディブル(聴く読書)がおすすめです✨

Audible(オーディブル)は、Amazonが提供するオーディオブックサービス。古典ミステリーを読むならオーディブルが最適です。

その理由は、圧倒的に作品数が多いから✨
月額1500円で約12万冊以上が聴き放題なので、書籍代の節約にもなるし、読書の幅も広がります。

電車やバス、車に乗っている時間や家事中であっても聴くことができるので、忙しい方でも本が楽しむことができます!Audibleの登録は超簡単です。

サービスは良さそうだけど、お金がかかるの面倒かも。

登録後、30日間無料体験が使えるので気楽にお試しできます?
有料の時と同じ機能が使えて、期間内に解約すれば無料
この機会に登録してみてはいかがですか!

 今だけ30日間無料

Audible(オーディブル)を30日間無料で利用する

期間内に解約すれば無料です。