【選書】けんすうさん注目の2020コミック12冊

推しのコミック
フルタニ
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。

今話題のコミックが読みたいけど、どんな作品を選んだらいいか分からない。中高年の中にはそんな隠れた趣味を持っているオトナが結構います。

仕事や家庭に時間を削られ、漫画喫茶にいくヒマも無い人にお勧めなのが、プロの漫画読みが推薦する作品を読んでみることです。

けんすうの履歴書|サービスを作って、作って、作って、古川健介が追い続ける「成果」 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

今最もコミックに接している読み手の一人がけんすうさん。ツイッターで今年のイチオシコミックリストを公開しました。どんな作品なのでしょうか。

Contents

推しの子

「この芸能界(せかい)において嘘は武器だ」 地方都市で、産婦人科医として働くゴロー。芸能界とは無縁の日々。一方、彼の“推し”のアイドル・星野アイは、スターダムを上り始めていた。そんな二人が“最悪”の出会いを果たし、運命が動き出す…!?

スタンドUPスタート

「“資産は人なり”。資産を手放す投資家はいない!」 不器用で取り柄もなく、会社の負債と嗤われる林田が出会った謎の男・三星大陽。「人間投資家」と名乗る大陽は、林田自身も信じられない林田の可能性を見出し、こう誘う。「スタートアップしよう!」 起業後進国・日本を起業先進国へ!

葬送のフリーレン

魔王を倒した勇者一行の後日譚ファンタジー。魔王を倒した勇者一行の“その後”。魔法使いフリーレンはエルフであり、他の3人と違う部分があります。彼女が”後”の世界で生きること、感じることとは--残った者たちが紡ぐ、葬送と祈りとは--物語は“冒険の終わり”から始まる。英雄たちの“生き様”を物語る、後日譚(アフター)ファンタジー!

この投稿をInstagramで見る

『葬送のフリーレン』待望の単行本化‼️✨  今自分が1番推してる漫画が届いたぞ☺️  サンデーで話題の新作として人気急上昇中で、俺はアニメ化間違い無しと連載当初から豪語しとるぞ(古参アピ) 雰囲気としては『キノの旅』と思ってもらえれば分かるかと。 コレはガチでおすすめするぞ😌 #サンデーうぇぶり で読めます📚  エルフである彼女は人間より長生き。勇者たちと歩んだ時間を振り返りつつ、残された者らが新たな時間を紡いでいく。 ありそうで無かった暖かいお話よ😭 時間の流れの描き方が本当に丁寧で上手い。 因みに雰囲気が1番好き。クスッと笑えて泣ける。  マジでアニメ化してくれ。  《あらすじ》 魔王を倒した勇者一行の”その後”。 魔法使いフリーレンはエルフであり、旅をした3人とは違う部分があります。 彼女が”後”の世界で生きること、感じること。 そして、残った者たちが紡ぐ、葬送と祈りとは—— 物語は”冒険の終わり”から始まる。 英雄たちの”生き様”を物語る後日譚ファンタジー!  ————————— #葬送のフリーレン #山田鐘人 #アベツカサ #1巻 #単行本 #単行本化 #サンデー #少年サンデー  #漫画 #マンガ #マンガ好きな人と繋がりたい #漫画好き #漫画好きと繋がりたい #漫画大好き #漫画が好き #漫画が好きな人と繋がりたい #漫画好きの人と繋がりたい

イータ(@eta624)がシェアした投稿 –

ティアムーン帝国物語

第二の人生でギロチンを回避するため、失敗した過去をやり直す──小心者の元(?)ポンコツ姫が前世の記憶を使って運命に抗う、一世一代の歴史改変ファンタジー!原作は 「小説家になろう」総合評価79856pt!!コミカライズはニコニコ静画で累計PV36万超え!!待望のコミックス!!

みかづきマーチ

勉強漬けの日々で毎日が退屈だった高校1年生の美月は、音楽と動く隊列で作られるマーチングバンドに汗を流すアキラたちと出会う――。8分間に捧げる青春、開演。

対ありでした。

お嬢さま学校に入学した綾は袋ラーメンを愛する庶民。そんな彼女は校内一のお嬢さま「白百合さま」に憧れる。ある日彼女は、「白百合さま」が対戦格闘ゲームに熱く興じているところを目撃する。学内で格ゲーをしていることを口止めされた綾だったが、格ゲー特有のタコで経験者だとバレてしまう。

天帝少年

異才・中村朝の初短編集が描き下ろし40P以上を加えて待望の書籍化!

やせましょう 40歳漫画家が半年で15kg本気(マジ)ダイエットした記録

目標はマイナス15kg!。”脂質を食べてやせる”ダイエット、間欠的ファスティングダイエット、巷で話題のGLP-1ダイエット注射、そして本気のライザップ3ヵ月生活etc…自身の体を実験台に世に数多あるダイエットの数々をガチで試し、半年で「やせる」の極意に迫った究極のノンフィクションダイエット漫画!

この投稿をInstagramで見る

㊗️お子様ご誕生おめでとうございます㊗️ 小林銅蟲先生はなんだかんだ云ってライフイベントを着実にこなして行かれるのですごいな〜 内容ですが、やはり痩せると云ったら運動しかないのか…… ボディメイクという考え方にスライドさせていく ロカボダイエットは痩せるけど頭が働かなくなって何も漫画の展開が思い付かなくなりやばいとのことです あとがきによると多少リバウンドもあったようですが銅蟲先生はそのままがいいんだよ 鷄ハムとブロッコリー鷄ハムとブロッコリーの繰り返しとあんこ大量食いは連載の公式Twitterで写真として見たやつだ!と思い当たり面白かったです めしにしましょうのキャラも出て来てうれしい #漫画 #漫画好きな人と繋がりたい #小林銅蟲 #やせましょう #めしのあとはやせましょう #イブニング #講談社

autopsy(@__autopsy__)がシェアした投稿 –

望郷太郎

人工冬眠から500年ぶりに目覚めた舞鶴太郎(まいづるたろう)は、愛する家族も財産も全て失った。絶望の淵から這い上がり、理想の暮らしと生きがいを求めて、祖国「日本」を目指す。ヒトのと文明の歴史をさかのぼるグレートジャーニー。人類よ、これが未来だ。

宙に参る

宇宙船が今で言うセスナ機ぐらい身近になった世界のお話。
機械やプログラミングに妙に長けている主婦・鵯(ひよどり)ソラは、病気で亡くなった夫の遺骨を義母に届けるため宇宙へと旅立った。近未来サイエンス・フィクション。

四十九日という言葉に琴線をくすぐられます。

乙女怪獣キャラメリゼ

謎の症状に悩まされてきた女子高生「クロエ」。人と関わらず過ごしてきた彼女が、学園一のモテ男「新汰」と接触するとき、真の力が解き放たれる――。

この投稿をInstagramで見る

「乙女怪獣キャラメリゼ」1巻 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 感情が高ぶると体の一部が醜く変形する謎の奇病に悩まされている赤石黒絵。 しかし、クラスのモテ男子・南新汰のもたらす感情の高ぶりは、体の一部の変形どころか、黒絵を大怪獣に変えてしまう! 果たして黒絵は、大切にしたい感情を踏み潰さないように出来るのか?真夏ちゃんは、踏み潰されたり焼き尽くされたりしたいらしいけど(笑) かなり好きな感じのラブコメ(//∇//) 少年マンガの新刊コーナーに置いてあったし、掲載誌もコミックアライブ。だけど中身は少女マンガだった( ´∀`) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #乙女怪獣キャラメリゼ #MaidenKaijuCarameliser #蒼木スピカ #SpicaAoki #マンガ #漫画 #manga #comic #漫画好きな人と繋がりたい

ちか(@chika866)がシェアした投稿 –

図書館の大魔術師

アムンという小さな村に暮らす耳長の少年は本が大好きであったが、耳長で貧乏だった為、村の図書館を使うことができなかった。そんな少年は差別が存在しない本の都・アフツァックに行くことを夢見る。ある日、少年は憧れのアフツァックの図書館で働く司書(カフナ)と出会う。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。