紀伊國屋じんぶん大賞 2025

こんにちは、フルタニです。
今日はとってもワクワクするニュースをお届けしますよ〜。2025年の紀伊國屋じんぶん大賞が1月10日(金)発表されました!文芸書好きの皆さんにはたまらない、珠玉の作品が勢ぞろいです。

ジャンルもテーマも多岐にわたるこの大賞は、毎年多くの注目を集めています。

今年はどんな作品が選ばれたのか、早速チェックしてみましょう!大賞に選ばれたのは『非美学 ジル・ドゥルーズの言葉と物』でした。

以下、30位までの作品が公開されています。

読書リストに新たな一冊を加えて、知の世界に没入する素敵な読書時間を過ごしてみませんか?

紀伊國屋じんぶん大賞 2025

順位書籍タイトル著者出版社
1非美学 ―― ジル・ドゥルーズの言葉と物福尾匠河出書房新社
2センスの哲学千葉雅也文藝春秋
3なぜ働いていると本が読めなくなるのか三宅香帆集英社
4あらゆることは今起こる柴崎友香医学書院
5まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書阿部幸大光文社
6コロナ禍と出会い直す ― 不要不急の人類学ノート磯野真穂柏書房
7汚穢のリズム ― きたなさ・おぞましさの生活考酒井朋子・奥田太郎・中村沙絵・福永真弓:編著左右社
8エドワード・サイード ある批評家の残響中井亜佐子書肆侃侃房
9雨の日の心理学 ― こころのケアがはじまったら東畑開人KADOKAWA
10誰のためのアクセシビリティ? ― 障害のある人の経験と文化から考える田中みゆきリトルモア
11働くということ ―「能力主義」を超えて勅使川原真衣集英社
12異界の歩き方 ― ガタリ・中井久夫・当事者研究村澤和多里/村澤真保呂医学書院
13恋愛社会学 ― 多様化する親密な関係に接近する高橋幸・永田夏来:編ナカニシヤ出版
14世界の適切な保存永井玲衣講談社
15アイヌがまなざす ― 痛みの声を聴くとき石原真衣/村上靖彦岩波書店
16私が諸島である ― カリブ海思想入門中村達書肆侃侃房
17フェミニスト、ゲームやってる近藤銀河晶文社
18病気であって病気じゃない尾久守侑金原出版
19地中海世界の歴史 1神々のささやく世界 ― オリエントの文明本村凌二講談社
20ガザとは何か ― パレスチナを知るための緊急講義岡真理大和書房
21人生のレールを外れる衝動のみつけかた谷川嘉浩筑摩書房
22麻雀漫画50年史V林田文学通信
23ネット怪談の民俗学廣田龍平早川書房
24中学生から知りたいパレスチナのこと岡真理/小山哲/藤原辰史ミシマ社
25利他・ケア・傷の倫理学 ― 「私」を生き直すための哲学近内悠太晶文社
26インフォーマル・パブリック・ライフ ― 人が惹かれる街のルール飯田美樹ミラツク
27耳のために書く ― 反散文論の試み野田研一:編水声社
28正義の行方木寺一孝講談社
29精神の考古学中沢新一新潮社
30物語要素事典神山重彦国書刊行会

このように書籍リストをWordPress形式に変換しました。他に手助けが必要なことがありますか?