
あのウィルスがまき散らす災厄はシンゴジラの世界観を連想します。パンデミックが引き起こす世界はかねてから様々なSF作品で警鐘され続けてきました。
本を探して西東。今回は、小松左京、筒井康隆、手塚治虫、藤子不二雄らの著名人それぞれが投票した選書ランキングをご紹介てします。
Contents
50年前のSFベスト
本の雑誌2015年11月号は星を見るたび思い出す愛と希望のSF特集。21世紀のSFベスト100を決めるバトルロイヤル座談会や中堅若手の編集者対談など盛りだくさん。
ホリイのゆるーく調査は50年前のSFベスト10にチャレンジといった内容。ホリイさんはライターで「ゆるーく」ってのは、帯にあるように「役に立たないこと」 なのだそうです。
1位 幼年期の終り アーサー・C・クラーク
2位 火星年代記 レイ・ブラッドベリ
3位 ソラリスの陽のもとに スタニスワフ・レム
3位 夏への扉 ロバート・A・ハインライン
5位 虎よ、虎よ! アルフレッド・ベスター
6位 宇宙の眼 フィリップ・K・ディック
7位 人間の手がまだ触れない ロバート・シェクリイ
7位 宇宙船ビーグル号 A.E.ヴァン・ヴォクト
7位 都市 クリフォード D・シマック
10位 盗まれた街 ジャック・フィニイ
10位 火星人ゴーホーム フレドリック・ブラウン
10位 トリフィドの日 ジョン・ウィンダム
10位 結晶世界 J・G・バラード
14位 発狂した宇宙 フレドリック・ブラウン
14位 人間以上 シオドア・スタージョン
14位 鋼鉄都市 アイザック・アシモフ
17位 地球の長い午後 ブライアン・W・オールディス
17位 アンドロメダ病原体 マイケル・クライトン
19位 宇宙戦争 H・G・ウェルズ
20位 重力の使命 ハル・クレメント
20位 山椒魚戦争 カレル・チャペック
20位 アンドロメダ星雲 イワン・エフレーモフ
20位 海底牧場 アーサー・C・クラーク
20位 われら エヴゲーニイ・ザミャーチン
20位 われはロボット アイザック・アシモフ
50年前のSFベスト20をハヤカワ海外SF小説の電子書籍セールで買う – Small Things
まとめ
半世紀前のSFとはいっても、今読み返してみても古びない作品が数多くあることに驚かされます。
現代作家の中にはモチーフとして暖めている人もいるかもしれません。歴史に学べといいますが、人間は同じことを繰り返してきた存在であると同時に、乗り越えてきたことを信じていきたいと思います。