【順位】SFが読みたい! 2020年版ランキング

ベストSF2019
フルタニ
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。

早川書房恒例のSFガイドブック『SFが読みたい! 2020年版』が発売されました。

ミステリに比べて若干玄人向けの色合いが強いSF作品。しかし、映画などの原作本として需要も高いので本読みとしては穴場のジャンルといえそうです。

Amazonギフト券はAmazon.co.jpが販売する商品に利用できるギフト券です。ギフト券はEメールで送られます。自分で買って使っても問題なし。

ギフトを贈る予定があっても選ぶ時間がない場合や、どれを選んでよいのかがわからない場合などには、Amazonギフト券が最適です。

Amazon ギフト券の注文方法、使い方、細則はこちら。   

ランキング(海外編)

1.なめらかな世界と、その敵

2.宿借りの星

この投稿をInstagramで見る

傑作! ある惑星で人類を滅ぼした異形の殺戮生物たちが、国家を形成して暮らす。殺戮に長けた甲殻類や昆虫らが、滅んだはずの人類の企みに直面し…。 酉島さんお得意の造語ラッシュ、異形の生態系にめんくらうものの、あっという間に慣れ、ページを繰る手が止まりませんでした。蜘蛛と蟹の化け物のような主人公・マガンダラが誇りを取り戻す道程をたどるとともに、惑星の成り立ちや人類の企みパートはハードSF。まさか蟹もどきや蟻もどきたちの生き様で泣くとは…。多様性万歳。オラツラワ様に栄光あれ! 弐瓶勉、映画『スターシップ・トゥルーパーズ』が好きな人には激勧します。 オールタイムベスト本が増えました。 ありがとうございます。 酉島さん、次の長編も待ってます。 #宿借りの星 #酉島伝法 #東京創元社 #活字中毒 #SF小説 #sf小説好きな人と繋がりたい #弐瓶勉 #スターシップトゥルーパーズ

Ai Kouno(@aiai_k_s)がシェアした投稿 –

3.天冥の標10 青葉よ、豊かなれ

4.嘘と正典

この投稿をInstagramで見る

『嘘と正典』小川哲 う〜ん、難しい作品。 最初の5作品は、哲学っぽい。😅 最後の「嘘と正典」も少し難しいけど、最もSF的で読み応えあり。 今回の直木賞候補。候補作品の発表前に2冊読んでいたので3作品目。 しかし受賞は無さそう。(失礼)😆 前作の「ゲームの王国」(日本SF大賞・山本周五郎賞受賞)で初めて読んだ作家。こちらも中々難しかったが、ストーリー性があったので、何とか読めた。🤣 今年の読み納めでした。今年は72冊読めた。過去最高かも。年明けは直木賞発表。本屋大賞候補作品発表と楽しみ。🤗 #読書 #嘘と正典 #小川哲 #新作 #直木賞候補 #SF的短編6作品 #哲学っぽい #本が好き #本好きな人と繋がりたい

masaohisajima(@m_hissachi)がシェアした投稿 –

5.偶然の聖地

6.ヒト夜の永い夢

この投稿をInstagramで見る

読了📖 * ః◌꙳✧ంః◌꙳✧ం * 粘菌は夢を見る。 * ః◌꙳✧ంః◌꙳✧ం * * ここに粘菌ヒロイン、爆誕。 BGMには『東京音頭』をどうぞ! * * 昭和2年(1927年)、 博物学者である南方熊楠の元へ 超心理学者の福来友吉が訪れた。 南方は福来に誘われ、 学者たちが集う秘密団体 「昭和考幽学会」へと参加する。 彼らが目指すのは 粘菌コンピュータにより 思考する機械人形 「天皇機関」を造り、 新天皇に披露することだ。 天皇機関を完成させるため、 文学や芸術、研究、政治など あらゆる分野における 名だたる人物たちが集結する。 江戸川乱歩に佐藤春夫、 西村真琴、藤本雲並、 岩田準一、三井安太郎、 岡崎邦輔、北一輝、と 時代を築いた実在の名士たちの オールキャストで 敵味方入り乱れての登場に昂ぶり、 ついつい前のめりになってしまう。 * * 粘菌を元に造られた少女人形は 「天皇機関」として目覚め、 夢が叶ったと喜びも束の間、 今度は魂を与えた人造の神は 人類に幻を魅せる危険な存在として 南方たちの前の立ちはだかることに。 かくして、 愛娘の如く慈しみ、 造り上げた天皇機関と 相対することとなる。 人類の〝現実〟を守るため、 昭和考幽学会の陽気なおじさんたちが 昭和の東京を駆ける。 クライマックスには最高の 盛り上がりが待ち伏せており、 幻想世界のお祭り騒ぎに 紛れ込んだような愉快さがある。 * * 戦争へ向かう不穏の世の中で 男たちのロマンと 粘菌の魅せる奇妙な夢現が ぐるぐると絡み合う伝奇SF小説。 読書中に聴いていた 『ヤットナ~ソ~レ ヨイヨイヨイ』 のフレーズがしばらく耳に残って離れない。 * * #本#book#booklover #読書#読書記録#気まぐれ読書録 #ヒト夜の永い夢 #柴田勝家 #早川書房 #ハヤカワ文庫 #ハヤカワ文庫JA #文芸 #文庫 #SF #幻想 #伝奇SF #昭和 #南方熊楠 #江戸川乱歩 #北一輝 #西村真琴 #學天則 #二二六事件 #粘菌 #bgm は #東京音頭

雅也(@kaya_honnokoto)がシェアした投稿 –

7.リラと戦禍の風

この投稿をInstagramで見る

. 先週末の📖読了本。 . 上田早夕里さんの 『リラと戦禍の風』(2019年4月刊) 。 . . ── 10月は🦇#ハロウィン の月。 というわけで、“魔物” が出てくる作品を選んでみました。 . ◇ 泥沼の様相を呈し始めた、第一次世界大戦。 . シャンパーニュの塹壕で死に瀕していたドイツ軍兵士・イェルクは、伯爵と名乗る不思議な男に救われる。 引き替えに与えられた使命はただひとつ、リラという少女を護衛すること。 . 不死の存在として人類に関わる伯爵、運命の悪戯でその伴走者となったイェルクとリラは、戦禍の悲惨を見続けるうち、ある決意を抱くが──。(出版社サイトより) . ◇ . ファンタジー小説ではあるけれど、“第一次世界大戦” を下敷きにしているので、戦争に関する部分が多くて、ちょっと読むのに時間がかかりました。 . もう少し魔物が活躍する話を読みたかったなァ。 . #秋 #本 #book #reading #instabook #読書 #図書館 #上田早夕里 #リラと戦禍の風 #魔物 #吸血鬼 #読書の秋 #coffee #コーヒー ☕️ #Vanillako #洋梨のタルト #10月はハロウィンの月 🎃

@ orange_sheep.88がシェアした投稿 –

8.先をゆくもの達

9.熱帯

この投稿をInstagramで見る

2019年の本屋大賞第3位。 [熱帯]森見登美彦。 久しぶりに、本当に面白い本に出会えた。 誰も読み終える事が、出来ない謎の本[熱帯]を巡る物語。 本[熱帯]と作者を探し求めて主人公、場所、視点、時代が代わりつつ不思議な世界を彷徨う事になる。 物語の中で物語が語られ、その中でさらに物語が語られる。 読んでると現実なのか空想なのか、誰かの夢の中なのか、あやふやになり翻弄される。 今迄にない、不思議で魅力的な作品だったよ。 パラレルワールド、メビウスの輪の様な理解しがたい複雑で緻密な構成を考えた作者の創造力は凄い。 すっかり魅了され、今また吉見登美彦の他の作品を読んでるよ。 ・ #森見登美彦#熱帯#読書大好き#面白い本が読みたい

jun wakasugi(@jun777waka)がシェアした投稿 –

10.不見の月 博物館惑星2

【ランキング速報】『SFが読みたい!』ベストSF2019&2010年代SFベスト 大発表!!|Hayakawa Books & Magazines(β)