
ブログにしろYouTubeにしろ、それだけで食べていくのは至難の業です。
簡単に稼げるのなら、世の中はブロガーかYouTuberだらけのはずです。そうならないのはそれなりの訳があります。
やまもとりゅうけんさんの新刊をご紹介します。
「知っているかいないか」で大きな差がつく! 人生逃げ切り戦略
ブロガーでありYouTuberとして知られるやまもとりゅうけんさん。
歯に衣着せない語り口と、立て板に水のごとしのYouTubeトークがファンの注目をひきつけてやみません。
そのりゅうけんさんがこれまでに得た知見を一冊の本に凝縮しました。
テーマは彼のトレードマーク「人生逃げ切り」。
書かれているのは、意識を低く持って自由にゆるく生きていくにはどうすればいいかということ。自分の働き方を自分で決められるようになりたい人向けのノウハウ集です。
本書も動画のテンポそのままの元気よさ。めちゃくちゃ面白いです!
- ブログと動画で培ったネットで稼ぐ知見を公開
- 分かりやすさに徹した秀逸な文章力
- 読んでいるうちにやる気が出てくる自己啓発本
私もブログや動画投稿を始めるにあたって彼のコメントや動画にヒントをもらいました。・・・・ちなみに、動画はpitch編集という方法でやや速度を上げて編集されています。本当はもう少しゆっくり喋っていると思います。
「人生を逃げ切る」とは、私は「経済的な不安が限りなくゼ
ロに近づいた状態」かつ「面倒な人間関係や誰かに決められた場所・時間に縛られない状態」だと考えています。
学ぶべきところは、人生ぼーっとして過ごさないこと。自分が行きたいように生きるためになにをすべきかという信念です。
著者・やまもとりゅうけんさんはどんな人
山本隆玄(やまもとりゅうけん)さんは、1987年大阪生まれ。フリーランスエンジニア・ブロガー・起業家です。経験した数多くの副業ノウハウを発信するブログや動画は多くの人の関心を集めています。
彼の特徴は、これまで得た知識を惜しみなく語ること。情報を商材として売る人も多い中、情報を無償で配り続ける姿勢には親しみを感じます。
ネットの世界には彼のようなポジションで情報を配信している人が何人かいて、エッセンスを盗みながら自分を磨くことで成果を手に入れることができるようになります。
ブログと動画で十分いただいた感はありますが、まとまった本があると便利です。なにより困ったときの頼りになります。
これからブログやYouTubeを始めようとする人、これからの進路に迷っている人などは手に取って見るといいかもしれません。生き方が少し楽になります。
まとめ
楽して食べていくのは無理ゲーですが、楽しみながら生きていくことはできます。目の前に壁が立ちふさがっても大丈夫。乗り越えるにはその道の先達の声に耳を傾けることが大切です。
やまもと隆賢さんが主宰する「人生逃げ切りサロンとは」どういう場なのでしょうか。サイトをたどると、すごい人たちの集まりであることがわかりました。
アフィリエイト、プログラミング、ネット物販、資産運用、YouTube、Instagram、TikTok、各界の猛者達が集結しており、最も多様性があり最も相乗効果に期待できる環境
したたかに生きたい人へ。『人生逃げ切りサロン』への参加はこちら。 | RYUKEN OFFICIAL BLOG
でもね、経験から類推すると、こうした人たちの集まりの方がお互いのことには深く干渉しないものです。
わからないことがあったら(自分なりに頑張った上で)素直に尋ねると、解決策を惜しみなく提供してくれたりするのです。しかも無料で。
居場所としては結構満足できる空間だったりします。