Brain (ブレイン)でアフィリエイトする方法

フルタニ
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Brain の感想です。

生地の作成者が広告主、その記事を紹介する人がアフィリエイターになるという仕組みのBrain。

登録して商品を紹介する手順です。

Contents

Brain (ブレイン)でアフィリエイトする方法

Brain(ブレイン)でアフィリエイトする方法は簡単です。

まずBrainに登録します。

Brain | 紹介機能付きコンテンツ販売プラットフォーム ブレイン

登録したら、なんでもいいので商品を買い、その商品についていたリンクを自分のブログなどに貼ります。

ブログを読んだ客がこのリンクを踏んで商品を買うと、代金の一部が収入になります。

以上です。

ASPに登録する必要はありません。

収入はいくら

noteと比較すると仕組みの違いがわかります。

noteは作成者がコンテンツを販売すると売り上げは作成者のものになります。

宣伝をいくらしても一戦も収入につながりません。

Brainは制作者した人、コンテンツを販売した人に加えて、そのコンテンツを紹介した人も報酬が得られるのです。

商品に掲示された金額の下をみるとわかります。

この記事の紹介料◯◯% の部分を確認します

商品が売れた場合、紹介料が既定の料率もらえます。

料率は10%,20%,30%,40%,50%の5種類です。(50%が最高です)

購入者のみと書かれている場合

【購入者のみ】とは、購入している人のみアフィリエイトできる商品です。

商品を購入した人だけがリンクURLを手に入れることができます。

そのリンクを経由してほかの人が商品を購入すると商品を購入して紹介した自分にアフィリエイトがもらえるという仕組みです。

商品を自分が実際に買わずにコンテンツを紹介しても、売れたらアフィリエイトがもらえるという仕組みもあります。

全員と書かれている場合

30%【全員】とは、購入していない人も商品がアフィリエイトできます。

商品を購入しなくても紹介リンクが手に入るBrainという仕組みは珍しく、(ブレイン)ならではのアフィリエイトの仕組みです。

アフィリエイトの流れ

実際にアフィリエイトを行ってみましょう。

Brain(ブレイン)でほしい商品を繰りっこして購入します。

すると

購入したコンテンツからアフィリエイト用のリンクURLを取得する

コピーしたアフィリエイトURLをSNSに貼ります。

SNS等利用するメディアによってはアフィリエイトリンクの記載を規制したり禁止したりしている場合もあるので確認して行いましょう。

ブログやその他のメディアにリンクを貼るには通常のように、記事にリンクを貼る手続きと同じです。

アフィリエイト報酬の確認

アフィリエイト成果が発生するとお知らせ機能で知らせてくれます。

メニューから[ダッシュボード]をクリックして売り上げが確認できます。

振込申請

収益は自動振り込みされません。自分から振込申請する必要があります。

ブレインの売り上げ金は以下の条件がそろうと売り上げ管理の画面から振込申請できます。

報酬発生後、30日経過した時点で出金が可能となりますので、出金が可能になった後に出金申請を行います。

まとめ

Brain(ブレイン)でアフィリエイトする方法は次のステップです。

  1. Brainのコンテンツを購入する
  2. 購入したコンテンツの紹介リンク(アフィリエイト専用URL)をコピーする
  3. コピーしたリンクを紹介したいメディアに貼る

誰でも簡単に商品を販売できる新しい情報販売のプラットフォームとして注目したいですね。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。