ツイッターにアマゾンの商品のリンクを貼ることができます。[1]ただし、Amazonアフィリエイトには「アソシエイトID」が必要です。持っていない人は別途登録が必要です
Contents
TwitterにAmazonアフィリエイトリンクを貼る方法
アフィリエイトリンクを貼る方法は次の通り。
- Amazonアソシエイトに追加したいTwitterアカウントを申請する
- 審査結果のメールが来たらURLを追加する
具体的にやってみました。
Amazonアフィリエイトには順番があります。
[Amazonアフィリエイト申請][Twitterアカウントを登録]の順です。すでにブログなどでAmazonアフィリエイトを利用している人はステップ1を飛ばしてもOKです。
心配な人は、Amazonアソシエイトの管理画面にログインし自分のメールアドレスをクリックし「アカウントの管理」に進みアカウント情報の中の「ウェブサイトとモバイルアプリの変更」に自分のサイトが登録済みであれば大丈夫です。ステップ2に進みましょう。
ステップ1 Amazonアフィリエイト申請
Amazonアフィリエイトを開きます。
右上の「ヘルプ>お問い合わせ」をクリックします。
[アソシエイトカスタマーサービスに連絡する]から- 名前:自分の名前を入力
- メインEメールアドレス:そのまま
画面が切り替わるので
- アソシエイトID:そのままでOK
- WebサイトのURL:自分のツイッターアカウントのURLを【https://twitter.com/アカウントID】のように入力します
- 紹介料受取人氏名:空欄のままでOK
- コメント:「サイトを登録したい」旨を記入します。
以上ができたら「送信する」をクリックします。結果は三日以内に登録メールアドレス宛に届きます。
審査結果のメールが届き、承認されていたらAmazonアソシエイトの管理画面にログインします。
自分のメールアドレスをクリックし「アカウントの管理」に進みます。
アカウント情報の中の「ウェブサイトとモバイルアプリの変更」をクリックします。
ウェブサイト情報の入力の下の枠に自分のTwitterアカウントのURLを追加します。
正しく入力できたら「確認」をクリックします。
これでTwitterアカウントの登録が完了です。
ステップ2 Twitter記事にアフィリエイトリンクを貼る
Amazonアソシエイトに登録すると、デフォルトでツールバーが表示されるようになります。
一番簡単なのは、アソシエイトツールバーの中の「Twitterマーク」をクリックしてツイートすることです。
個別の商品をTwitterから記事に載せることもできます。
Amazonアソシエイトのトップページ上のメニューから「商品リンク」選びます。
商品が見つかったら「リンク作成」の右側の「▼」をクリックします。
すると商品リンクのURLが表示されます。短縮URLを選択します。
これをTwitterにコピペすればOKです。
まとめ
Twitterは拡散力には優れていますが、終着点のような機能には向きません。
したがってTwitterの記事上に貼ったAmazonリンクはあくまでも「新着情報を伝えるためのもの」として位置付けた方がいいでしょう。
References
↑1 | ただし、Amazonアフィリエイトには「アソシエイトID」が必要です。持っていない人は別途登録が必要です |
---|